" /> G-0BMXKV5FY2

毎日の食事について。タンパク質多めのバランスのよい食事で、元気な体つくり

今日はごはんの話をしたいと思います。

みなさんは、何回ごはん食べますか🍚?

1日1食の人もいれば、3食ばっちり食べているよーという方もいらっしゃると思います。

  1. 1日何回食べる?
  2. 体を作るもの
  3. バランスのよい食事
  4. まとめ

1.1日何回食べる?

1日何回食べるか。これは好みの要素も大きいですよね。

よく言われるのは、江戸時代までは1日2食だった。今は食べすぎ。1日3食食べるようになったのは最近とか。

いろんな説がありますが、自分の体調がよければそれでいいかな~なんて思っています。

昔は、ご飯にもおやつにも菓子パンやお菓子を食べていました。

社会人になって間もないころは、お菓子を朝ごはんにしていることもありました。

今思うと恐ろしいです。。将来の自分の体や、今の調子を整えたいならNG行動ですね。

今の私は、1日2~3食です。

菓子パンを食べることもあるけど、週に1回です。

2.体を作るもの

ひとの体は、①炭水化物、②脂質、③たんぱく質、④ミネラル(無機質)、⑤ビタミンを栄養として成り立っています。

おもに、①と②は、エネルギーの元になる。

③と④は、からだをつくる。

④と⑤は、体の調子を整える。

その中でも、特に『たんぱく質』を積極的に取り入れるように心がけています。

たんぱく質は、筋肉や骨、皮膚、臓器、髪の毛などを作る材料です。

また、血液、代謝酵素、消化酵素、ホルモンなどもそうです。

人の生命維持に欠かせないたんぱく質は、心の健康にも影響を及ぼします。

それは、脳内において神経細胞と神経細胞の間の情報伝達を担う物質(神経伝達物質)の材料がたんぱく質だからです。

3.バランスの良い食事

覚え方は、「まごわやさしい」です。

ま:豆類(たんぱく質、マグネシウム)

ご:ごま、ナッツ(カリウム、マグネシウム、ビタミンE、リグナン)

わ:わかめなど海藻類(マグネシウム、ヨウ素、クロム)

や:緑黄色野菜(ビタミンB・C、カリウム)

さ:魚(たんぱく質、オメガ3、ビタミンA・B、亜鉛)

し:しいたけなどキノコ類(ビタミンD)

い:芋など根菜類(カリウム)

あと、たんぱく質が豊富な食材は

卵、お肉、赤身の魚(マグロ・カツオ)、鮭

イカ・タコ・海老、アサリやシジミなど貝類

4.まとめ

白ご飯はそれだけでとても魅力的です。

しっかりした体作りには、まずたんぱく質!!ごはんは控えめに🍚

タンパク質多めのバランスのよい食事で、元気な体になっていきましょう。

一緒にがんばろー☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA